著作と論文、ブログの2017年以降、エッセイなどを纏めました

ブログ

私の生きた時代【この頃思うこと-77-】

**************************************   2017年10月初め頃に、自宅で口述筆記したものです。ここまですらすら話して、その後は結局、書きかけのブログを仕上げることを優先 …

住居について【このごろ思うこと-76―】

私の場合日本での他に2年半以上をアメリカとイタリア、短期間ながら豪州やNZで借家をして住んだ。   1958-60年は百万都市クリーブランドの大学院にいた。旧市街の大学や公園近くの、使用人用も含め十部屋以上ある大豪邸地区 …

第三の文明渦中の「管見」【このごろ思うこと-75―】

今年の1月15日に鉄鋼協会から1時間半の鉄鋼業における製鐵所生産管理システムの技術的革新に関する講演依頼を受け、その際文献にあることでなく実体験を主に講演して欲しいとの要望を受けた。11年前の引退までに書いた学術論文は実 …

Eurasian Plateの東端と西端【この頃思うこと-74-】

日本とアイスランドは地学上では火山帯上の島で、同じEurasian Plate の東端と西端がそれぞれ海に沈む内側にあり、後者はあまり日本では知られないが北端が北極圏に接し、北海道と四国をあわせた程の面積に人口40万弱と …

宗教について【この頃思うこと-69-】

世の中一般に宗教は縁遠くなったようだ。それは、50年程昔には短命の早婚で多くは臨終を自宅で迎えたが、いまは長寿・晩婚・親子別所帯の豊かで多忙な生活に紛れ内省の機会も少なく、宗教は「非科学的で胡散臭く、叶わぬときの神頼み的 …

アメリカ第一主義考【この頃思うこと-73-】

この言葉は、鉄鋼・石炭などで栄えたRUST (錆付いた)地帯 を昔の繁栄に戻すと言うトランプ氏の大統領選挙公約の人気とりアピール実現に基いている。 米国では鉄鋼業が20世紀初頭からの寡占体制で労働者が労働貴族と自賛するほ …

甲子園高校野球雑感【この頃思うこと-72-】

今年夏の甲子園野球全国大会では花咲徳栄高校の優勝で終わり、閉会式も見たがその間いろいろな雑感が浮かんだ。   まずは全国の4000校弱の高校の中から地域代表を次々と勝ち抜いて甲子園でトップの座に着いた同校の実力 …

天然素材と人工素材 【この頃思うこと-71-】

科学、とくに化学の進展に伴い人工素材が急増した。その理由は「資源の枯渇」:鼈甲、象牙、動物の毛など資源保護の問題。「健康」:アスベスト防火壁など。「価格競争」:化学繊維、「代用品」の海綿、歯ブラシなどなど多様だ。 代用品 …

コンピュータと私【この頃思うこと-70-】

 この題でいつもの通り1400字以内にまとめようと思ったがその長さではとても無理なことと、その内容の幾つかは既にブログで紹介済みなので、少し長くなるが全部を以下のようにまとめた。目次を作っておいたので時間があるときにその …

日本語変革の渦中?【ことばの話-11-】

  ことばには興味があるものの全くの素人で、以下は常識の範囲内での私見に過ぎないが、日本語はいま3回目の大変革中の渦中にあるように思えてならない。   1回目は6世紀頃の隋・唐からの漢字の習得時期で、漢字は本来表音・表意 …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 井上義祐のホームページ(著作一覧) All Rights Reserved.